花職向上委員会 会則

花職向上委員会の趣旨や会則などをまとめておきました。興味のある方はご覧ください。基本的には任意団体(権利能力無き社団)です。売上も持っておりません。
花職向上委員会

トップページ HOME 花職向上の十式 花職人検索 花職向上members お問い合わせ E-mail
花職向上委員会
トップページ HOME 花職向上の十式 花職人検索 花職向上members お問い合わせ E-mail
最終更新日
2024/01/29 16:39

花職向上委員会
花職向上委員会インストラクター
花職向上委員会セミナー(塾)
花職向上委員会会則
花職向上委員会メッセージ
花職向上委員会 出版Books
花職向上委員会 フローリストナイフ youtube動画 レクチャー

花職向上委員会 会則

 花職向上委員会は、任意団体(権利能力無き社団)です。固有の売上も持っておりません。その他会則などを公表しておりますので、以下を参照ください。


会の主旨
 花職(花に携わる全ての仕事や事柄)の向上を目的としています。団体という枠ではなく、この業界での「委員会」スタイルをとっています。技術・花育・生産・流通の面において、向上を目的とした協力を惜しみません。

会則(一部)
一、 仲間意識や私利私欲の為の行為を行いません。
一、 他団体の趣旨に異論を唱える団体ではありません。
一、 花職向上委員会の存在が、業界にとって不利益と判断されれば、会は解散いたします。
一、 技術や理論面では、他業種と共通の理論などで形成していきます。
一、 花職向上委員会として、資産・収入・売上は持ちません。


正規メンバー
 セミナーや研究会等の参加で、ディスカッションを年間数回を行い、かつ、協賛金(寄与金)納入者を、花職向上委員会_正規メンバーといたします。メンバーは「メールアドレスの登録」が義務となります。以下は正規メンバーのみ使用できるものです。
一、 花職向上委員会のメンバーサイトの閲覧(ドロップボックス資料も含む)
一、 SNSでの研究会や基礎科などで、自由に質問や自身の作品についてディスカッションできます。
一、 任意で撮影会などに参加可能です。(別途経費は自己負担)
一、 カレンダーや出版に際して、優秀な作品データがあれば掲載方向で検討します。
一、 カレンダーなどの掲載とメンバー卸販売が受けられます。( カレンダー印刷・発送・集金などは外部委託となります。 )
一、 出版やメーカーよりの卸販売があれば、メンバーのみ受けられます。


賛助会員(メンバー)
一、研究、情報交換の場には参加できなくても、委員会の主旨に賛同、協力して頂いているメンバーを募集しています。
一、正規メンバーは『個人限定』ですが、賛助会員は個人、法人を問わずご参加いただけます。


協賛金(寄与金)
 1年に1回、協賛金を募集します。協賛金は9月より始まり、翌年8月までを1年とします。1口¥5,000-で、賛助メンバーでも4口までの制限がございます。また、複数口の強要はございません。寄与金としての募集ですので、会として必要な経費支払に全額回ります。この部分での会計報告は委員長の義務として、三役会にて提出を毎年行って頂きます。また売上のあがる事柄に関しては、他の会社等へ完全委託してまいります。

名義【花職向上委員会】
郵便局 12160-93787261
ゆうちょ銀行 店名:二一八(ニイチハチ) 店番:218
  貯金種目:普通貯金  口座番号:9378726
※振込をされる場合には、内訳を必ず報告願います。


委員長(代表)
 花職向上委員会のmasterインストラクターより選出していきます。
 文化・技術・などの継承した1つの流れとして、先輩・先人から学んだ事も多く、 独自の理論だけでなく、業界全体の財産という意味を強く重んじております。 この委員会の長は先人(先輩)たちである事を念頭に置き、感謝をしつつ伝承して いく事を誓います。


理事会
 インストラクター全員で、理事会を運営していきます。また会議などは全てWeb上で行い、会議経費などの計上や支出は、協賛金を使用いたしません。
 また、masterインストラクター と headインストラクターにて別途「三役会」を設け、ここでの決定や案件を、インストラクターの会で承認をとって運営していきます。


インストラクター
 協賛金の協力は必須条件となります。
 Masterインストラクター3名以上の推薦を受けて、審議をし「インストラクター」として任命します。私たちの委員会では、テスト(試験)等を行っておりません。他団体などで習得したものに関しても認め、受講+単位所得によって昇格するって言うものではありません。
 協力体制・実技+ディスカッションにおいて、降板や昇格も考慮していきます。

★ masterインストラクター
 テーマの研究、ディスカッションはもちろんですが、インストラクターの指導も可能なメンバーのみで形成していきます。基礎科の全てをマスターし、指導できる事が最低条件で、その他にも、対人的なもの、技術、知識、その他諸々の判断基準で選任していきます。

★ headインストラクター
 準masterとして位置づけられています。 基礎科の全てをマスターしている事、デザイン・造形に関しても、優れている事が最低条件です。

★ 地域リーダー(インストラクター)
 準headとして位置づけられています。 委員会の考える基礎を十分理解をし、地域や全国への働きかけ等ができるメンバーで、地域を代表とするインストラクターです。

★ インストラクター
 花職向上委員会として、花職向上に基づいた知識・技術である事を認め、認可しています。


会則 2017.4.1改正



※※※※※※※ 補足 ※※※※※※※※

 花職向上委員会は、任意団体(権利能力無き社団)です。
 磯部が行っている「セミナー」等は、花職向上委員会の薦める方法や手段を使用し、活動しているもので、花塾FloristAcademyに属します。よって受講者は、任意で委員会に賛同(協力)するか否かを判断でき、セミナー参加者が委員会メンバーではありません。
 また、セミナー受講されて無い方も、花職向上委員会には正規のメンバーとして参加も可能です。

 セミナーもエンドレスで行うものではなく、基礎を終了し、デザイン・造形を行っていくと、修了となります。マスターやヘッドインストラクターは、同じ立場の研究者として、今後の花職の可能性について、模索していきます。



花職向上委員会のロゴ(イラストレーターファイル)




花職向上委員会 花職向上委員会インストラクター 花職向上委員会セミナー(塾) 花職向上委員会会則 花職向上委員会メッセージ 花職向上委員会 出版Books 花職向上委員会 フローリストナイフ youtube動画 レクチャー

www.flower-d.com/up/
花職向上委員会
Copyrightc 2007 flower-d.com All Rights Reserved.